JOG Tweet 張り子の虎の中国軍/尖閣問題で打つ手がない中国(伊勢雅臣)


■張り子の虎の中国軍

自衛隊機は地上のレーダーサイト、艦船などとデータリンクされているから、指示は全て画面に出る。中国は地上から音声でパイロットに指示。自衛隊機が電波妨害すれば、中国機の無線は聞き取れなくなる。これでは戦闘にならない。(田母神利雄,Sapio,H25.2,p17)

中国は空母用艦載機としてロシアからスホーイ(Su)27の艦載型Su-33を導入する予定だったがロシアが拒否。そこでSu-27を無断でコピーしてJ-11Bを開発。ロシアを怒らせた。しかし飛行時の異常振動で軍も受け取り拒否。艦載機開発はさらに先の話(Spio,H25.2,p14)

3個師団(3万人)の陸上自衛隊を宮古島・石垣島に置き、護衛艦5,6隻、戦闘機60機を配備。その上で総理大臣が「中国の尖閣武力侵攻は自衛隊で阻止する」と宣言。そこまで日本が覚悟を決めれば中国は絶対に攻めてこない。利益より損失の方が大きいからだ(田母神利雄,Sapio,H2411)

#中国 の空母から飛ばす戦闘機は開発途上、発進できるのはヘリコプターのみ。ヘリ空母として実戦に投入しても、海上自衛隊や米軍は潜水艦から発射する魚雷や巡航ミサイルなどで「当てやすい大きな標的」である空母を撃沈ないし航行不能にすることは難しくはない。日経H24.10.22

RT @silverblue2199: 駅前で核兵器廃絶の署名を募集しているおばちゃんに、「日本は核兵器持ってない。中国は数百発の核ミサイルを持っていて、日本にも照準を向けている。どうして北京で核兵器廃絶を訴えないの? 本気ならできるはずだ。核兵器持ってない日本でやったって、意味ないじゃない?」と質問したら、絶句した。


■尖閣で打つ手がない中国

尖閣諸島を海洋保護区とすべき。生態系の保全や水産資源保護の名目で、国連に届け出て国連の調査団を入れる。その上で徹底した入域制限を実施する。勝手に漁場を乱獲している中国漁船を封じる。(山田吉彦・東海大教授、日経ビジネス,H25,11,12,p47)

齋木昭隆外務審議官ASEMでの気骨ある発言「中国の代表は尖閣諸島について執拗に不当な主張と、過去60年の日本の平和国家のあり方を否定し、歴史をねじ曲げてその名誉を傷つける悪意に満ちた発言を繰り返している。中国は自国の発言に同調する国がまったくないことを認識すべきだ」

RT @amotoyamatotake: "中国が「尖閣は日本の領土」と認めていた証拠の公文書を公開(NEWSポストセブン) - 海外 - livedoor ニュース" ( http://t.co/kkB4botT ) http://t.co/6FbFD4x2

石垣島・中山義隆市長: 尖閣問題でいえば、国境離島や排他的経済水域が中国に奪われて東京都民の食糧や燃料の供給がストップした時、初めて「ああ、大変なことになった。国土を守らなければいけなかった」という話になりかねない。全国民がそのあたりの共通認識を持つべき(致知,H24.11)

#沖縄 祖国復帰運動を支えた富川昇さん「 #尖閣諸島 が中国に奪われることは、復帰運動で返ってきた領土が再び奪われるということであり、とても耐えられることではありません。(祖国と青年,H2404,p43)

RT @ten1998: 【尖閣領有】駐仏日本大使が仏紙で反論 http://t.co/Qzo7Zjxz 小松大使は、尖閣諸島が戦後のサンフランシスコ平和条約で日本が放棄した領土に含まれず、米国の施政下でも中国から抗議がなかったと指摘。戦後の国際的法秩序を一方的に改変しようとする試みだと批判した

母親専用掲示板広州ママ「ナントカ島(尖閣諸島)なんて私には関係ない。ただ子供にきちんとした服を着せたいし、毒入りミルクを飲ませたくない。会員が8000万人もいる利益集団(中国共産党)が私たちを尊重してくれるようになってから愛国を説くなら聞いてあげるわ!(Voice,H2410)

「中国の海」は、他国に対する「排他性」と「恣意(しい)性」とが優越する空間。尖閣維持は、日米両国を含む大勢の国々の常識としての「開放性」と「法の支配」の価値を尊重すること【正論】櫻田淳 「開かれた海」かけて尖閣守ろう - MSN産経 http://t.co/imLzwbX7

「圧力を強めても、日本政府による尖閣保有が覆るメドはない。さらに日中対立が深まれば、再びデモが広がり、中国国内も混乱しかねない。中国としても今後のシナリオを描き切れていないのではないか」 中国の対日非難は焦りの裏返しか 秋田浩之 日経 http://t.co/0xzISJLh

この記事へのトラックバック