JOG Tweet 靖国神社 7.マスコミ論調/8.海外論調



■7.マスコミ論調

ヤフーも8割賛成、J-CASTも8割賛成。もう誤魔化しきれなくなってきてるよね。
⇒ <元旦のテレ朝『朝まで生テレビ』のアンケートで7割が安倍首相の靖国参拝支持 古市憲寿「統計学的に意味のない数字」> http://nico.ms/nw899949
2014年01月04日(土) TOHRU@原発推進※デマ撲滅!@tohrub1104

本日付オピ面は元旦付各紙の「社説検証」。靖国参拝を「異論を排除し、多様な価値観を否定し、民主社会に反する」かのように非難する毎日。特定秘密保護法批判を続ける朝日。東京に至っては、安倍政権の目指す「強い国」を「他国には軍事大国の脅威ともなる」として、中国の代弁さえする始末。
2014年01月08日(水) 砂山 綱彦【産経新聞東京本社販売局】@sankei_sunayama

メディアの報道姿勢が問われている。
小泉純一郎元首相が12日に開いた記者会見で「原発即ゼロ」の主張をこぞって取り上げながら、「靖国参拝を批判するのは中国、韓国以外いない。批判する方が今でもおかしいと思っている」との発言は、一部を除き、多くのメディアが無視した。
2013年11月24日(日) さくら@mFOLFOX6

【社説検証】首相靖国参拝 産経だけ「首相参拝」求める 朝日「見送り妥当な判断」 - 朝日は「首相や閣僚が靖国に行くかどうか。例大祭や終戦の日のたびに内外から注目されるのは、やはり異様」と書いたhttp://on-msn.com/16rN6Ba>自分でその異様を煽っておきながら
2013年10月23日(水) 伊勢雅臣@ise_masaomi

#報道ステーション
「速報です!国家公安委員長が靖国神社を参拝しました」と犯罪者のような報道止めなさい!参拝することも当たり前だし、靖国神社がテロリストに放火されようとしている時に国家公安委員長が行って何が悪い。古谷大臣お疲れ様です https://pic.twitter.com/DGJf2kNteK
2013年10月21日(月) NAO@tan3768

伊勢神宮式年遷宮「遷御の儀」への安倍首相の参列。朝日新聞は、「戦前回帰」なんて心配してたんだ。首相の靖国神社秋季例大祭(10月17日から20日)参拝へのけんせいのつもりかな。例大祭は首相と一緒に参拝したいものです! http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-136.html
2013年10月05日(土) 山際澄夫@yamagiwasumio

画像


■8.海外論調

【産経抄】「アジアと靖国参拝」- シンガポールのストレーツ・タイムズ紙は参拝の意図を客観的に分析。8月15日などの参拝を見送ったにもかかわらず中韓は日本への強硬姿勢を崩さなかった。だから改善の見込みは少ないと見切ったからだという。http://on-msn.com/KuDR9P
2014年01月06日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi

【産経抄】「アジアと靖国参拝」- インドネシアの有力紙コンパスは社説で「自らを被害者と位置づける中国、韓国の主張は一面的だ」とした。「靖国神社には(各国の)250万人も祭られている」と、理解も示した。http://on-msn.com/KuDR9P
2014年01月06日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi

【首相靖国参拝】「中韓の批判に合理的正当性なし」 インドの元国家安保委事務局長補 - 日中間の問題は78年の平和友好条約調印で終わっている。中国は再びこの問題をむしかえし、韓国も異議を唱えているが、そこに合理的な正当性はない。http://on-msn.com/KuDv39
2014年01月06日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi

以上

この記事へのトラックバック