JOG Tweet 中国 1.環境問題
■大気汚染
中国疾病予防コントロールセンターも、PM2.5による大気汚染で健康に影響を受けた人口が全国で約6億人に達し、国土にして全17省の4分の1に及んだとの数字を公表し、人びとに衝撃を与えた。Voice14.1富坂聡
2014年01月28日(火) 伊勢雅臣@ise_masaomi
PM2.5の影響で日本人の中国離れが加速している。とくに駐在員で家族だけを日本に帰す動きが目立っている。日本人の中国観光は対前年比でマイナス60%から90%。PM2.5が日本人の中国を敬遠する最後の引き金を引いてしまった。Voice14.1富坂聡
2014年01月28日(火) 伊勢雅臣@ise_masaomi
河北・北京などで深刻な大気汚染 -全国161都市中、16都市が「特殊な必要がある人以外は、できるだけ室外にいないこと」うち3都市は汚染が測定の限界を超える「爆表」状態 http://bit.ly/1gY9fYP >暴動、内乱だけでなく。君子危うきに近寄らず。在留邦人は脱中国を。
2014年01月18日(土) 伊勢雅臣@ise_masaomi
中国のガソリンの中の硫黄や窒素の基準値は、日本の5倍緩い。たとえ車の性能をよくしても、ガソリンの質が悪いために排気ガスに有害物質が多く含まれてしまう。基準値を厳しくすると、国有企業のコストアップになるので、利権絡みで無理だろう。WiLL1311井上浩義
2013年11月06日(水) 伊勢雅臣@ise_masaomi
中国ではすぐ目や喉が痛くなり、百m先のビルが見えないほど。ところが中国政府が発表している窒素酸化物などの排出量は基準以下。それで米大使館員が独自にPM2.5の測定をしたら基準値の10倍以上もの数値が出てきた。その後、中国政府は測定値を公式に認めた。WiLL1311井上浩義
2013年11月06日(水) 伊勢雅臣@ise_masaomi
北京の大気汚染悪化「極めて有害」に -信頼性が高いとされる米大使館サイトによると、28日未明に微小粒子状物質「PM2・5」濃度が「極めて有害」相当の1立方メートル当たり400マイクログラム http://on-msn.com/1gUdx7a 中国当局の測定は報道もされない
2013年10月28日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi
北京郊外での中国初開催のLPGAツアーは多くの選手がマスクをしてプレーし世界中の関心に。米誌は「大気汚染が中国のイベントを台なしにした」とのタイトルで白くかすんだゴルフ場の写真を掲載 http://on-msn.com/18mm097 >欧米人は普通はマスクをしない。逆宣伝
2013年10月26日(土) 伊勢雅臣@ise_masaomi
中国ハルビンの大気汚染、計測器振り切れ -ハルビン市内の視界は21日午前に50メートル以下にまで低下。全市内の小中学校が臨時休校となったほか、省内の高速道路が閉鎖された http://on-msn.com/1a2eAyf >外国人旅行客が5%減、米歌手、病院搬送され北京公演中止
2013年10月21日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi
「PM2・5」に最高レベルの発がん性 WHO専門組織が警告 - 2010年に世界で約22万3千人が大気汚染に起因する肺がんで死亡したhttp://on-msn.com/16f1oFi >福島第一の放射能よりよほど危険。環境保護団体の方々、中国に抗議運動をお願いします
2013年10月19日(土) 伊勢雅臣@ise_masaomi
中国人5億人の寿命を5~6年縮めた「PM2・5」再び深刻化、日本にやってくるのも時間の問題 - 大気汚染の影響で、北京を含む中国北部の人たちの平均寿命は南部の人と比べ5・5年短いという。http://on-msn.com/1g4vpfh >人民を犠牲にした「世界の工場」
2013年10月11日(金) 伊勢雅臣@ise_masaomi
池田信夫:WHO(世界保健機構)の報告書「石炭の健康リスクは原子力の500倍以上。世界の石炭の半分を消費している中国が最悪の汚染源で、毎年数十万人が大気汚染で死亡し、2万人が炭鉱事故で死亡していると推定されている。Voice13.10
2013年10月07日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi
■食品安全
中国 ついにネズミ肉まで!中国食品偽装は底なし沼、外国メディアも驚きと怒りの報道
2013年5月5日、中国でこのほどネズミ肉を羊肉と偽って販売していたグループが逮捕されたが、海外メディアはこの事件を大きな関心を持って報道している。http://bit.ly/15OKKsX
2013年07月21日(日) ねこロンドン@nekorondene
08年に中国製粉ミルクの毒物が入った事件が起きて以来、中国人は自国製をボイコット。輸入品に殺到したがすぐに品薄となり、業者が外国にまで買い出しに。ドイツやオランダでは深刻な品薄状況となり、価格が倍以上に。中国人が「チャイナ・フリー生活」(Sapio,13.p,p17)
2013年05月20日(月) 伊勢雅臣@ise_masaomi
国際的には家禽へのワクチン投与が禁じられている。感染しても発病せず、鳥インフルエンザが拡大する危険があるため。しかし中国政府は政府がワクチン使用を指導。粗悪なワクチンが多いため、ワクチン耐性を持ったウィルスが頻繁に誕生。(Sapio,13.5,p28)
2013年04月30日(火) 伊勢雅臣@ise_masaomi
日本では食品衛生法によって、コメのカドミウム(イタイイタイ病で有名な)基準値は0.4ppm以下と定められているが、それ以外の基準なし。中国産乾燥ワカメで1.86ppm、干し椎茸で0.53ppm検出。工業化による水汚染のため(Sapio,13.5,p24)
2013年04月30日(火) 伊勢雅臣@ise_masaomi
『週刊文春』(3月28日号)「大気汚染だけじゃない あなたが食べている『中国猛毒食品』今回は豚の死骸が流れてきてむしろ良かった。だって、普段はあれが食品に加工されているのだから
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/life/news/13031/bks13033112040016-n1.htm…
2013年03月31日(日) 伊勢雅臣@ise_masaomi
以上