08:00
JOG Tweet 中国(12) 共産主義の大罪
第二次大戦の開戦責任/中国は戦勝国?/朝鮮戦争/冷戦/自国民に対する人道上の罪
■第二次大戦の開戦責任
6月4日 奉天近郊で張作霖が爆殺(1928) #国際派日本人養成講座 No.741 張作霖爆殺事件の容疑者 ソ連と中国共産党は日本以上に明確な動機を持っていた。http://bit.ly/18jqOkr 2015年06月03日(水)
11月26日 ハル米国防長官が日本側の提案を拒否し日本側の中国撤退を求める強硬な新提案(ハル・ノート)を提示(1941) #国際派日本人養成講座 No.116 操られたルーズベルト ソ連スパイが作成したハル・ノート原案http://bit.ly/1cd0Nle 2014年11月25日(火)
ソ連や中国共産党が日本やアメリカに工作員を送り込み、日米両国を戦争へと追い込む工作を行っていた。その共産主義の戦争責任をアメリカとともに解明していくのも一つの有力な選択肢。正論27.2中西輝政 2015年04月06日(月)
■中国は戦勝国?
日本軍と戦争はしたが勝利はしていない中国共産党軍が打ち立てた現在の中国は戦勝国でなく、ポツダム宣言の署名国でもなく、サンフランシスコ講和条約の署名国でもない以上、「日本は戦後秩序を守れ」という資格はない。それはプロパガンダに過ぎない。Voice26.9有馬哲生 2014年09月28日(日)
韓国は今はWW2で中国と共同して日本と戦ったという、SFみたいな習近平の歴史観を受け入れているようだ。朝鮮戦争で韓国人は3百万人も死んだが、これは北朝鮮と中国軍に殺されたものだ。この国が日本に正しい歴史認識を持てというのは、ひどいブラックジョークだ。 2014年07月13日(日) 馬場正博@realwavebaba
■朝鮮戦争
1950年6月25日、北朝鮮がソ連と中国の後押しを受けて韓国に南進。同日、国連安全保障委員会は北朝鮮の攻撃を侵略と認定、27日、朝鮮国連軍の結成と派兵を決めた。11月4日中国は軍事介入を公然化し、翌年2月1日、国連総会は中国を侵略国とする非難決議を採択。正論26.5樋口恒晴 2014年04月17日(木)
韓国で観客動員1,000万人突破の大ヒット映画『国際市場』。冒頭の朝鮮戦争のシーンで、米軍艦長は「中国軍が迫っている!」と叫ぶ。朝鮮戦争の主力は途中から中国軍になった。韓国は中国侵略軍と戦かった。Voice27.3黒田勝弘 2015年04月26日(日)
この70年の中で中韓のみに限定しても、朝鮮戦争、国共内戦、チベット侵略もあった。にもかかわらず、どうして「過去」と言えば、わが国のかつての戦争への「反省」のみが話題となり、他の戦争の「反省」なり「責任」追求が話題にならないのだろうか。明日への選択27.2伊藤哲夫 2015年04月15日(水)
王毅外相「中国は常に国連憲章の精神に従い、国連の役割を支え、平和と安定を守ることに尽くしてきた」朝鮮戦争は、国連史上唯一、国連軍で戦ったケースだが、その敵が中国だった。正論27.5西岡力 2015年05月19日(火)
ダボス会議で中国工商銀行の姜建清会長「中国は平和を愛する国。他国を侵略したことはない。どの国も脅したことはない」自らの虚言を自覚できない厚顔無恥に、会場の政治家や国際機関・大企業・NPO法人幹部、学者らが失笑をこらえられなかった http://on-msn.com/1mBHmsv 2014年02月27日(木)
日本人が朝鮮戦争について言挙げをするのは、利ばかりで害がない。日米同盟、米韓同盟の価値を再認識させ、米国と中国、中国と韓国の間で歴史問題に関す分裂を惹起する。日本が戦前から共産主義に対する防波堤であった点が見直され、日本侵略史観の見直しにもつながる。正論26.5樋口恒晴 2014年04月17日(木)
■冷戦
中国共産党は1950年代から60年代、アジア各国に「革命の輸出」を試みた。周恩来から支援を受けていたインドネシア共産党が1965年に起こした軍事クーデターでは約80万人が死んだ。カンボジアでは数百万人を大虐殺したポル・ポト派を支援した。正論27.5江崎道朗 2015年05月19日(火)
日本をいつまでも第2次世界大戦の敗者にしておきたい中国だが、安倍首相が日本は米国と共に冷戦に勝利したと強調し、米中間に楔を打ち込んだ。米国民に過去にとらわれることなく、目の前の危機に対処しなければならないと指摘したのだ。時代は流れ、敵味方は変わる。日米安保の堅持が世界平和の基だ。 2015年05月01日(金) 中山なりあき@nakayamanariaki
世界的規模の冷戦で敗北して過去の罪責の追求を恐れた国内の共産主義・社会主義陣営が、とっくに処理を終わっていたはずの第2次大戦の日本の「歴史責任」を改めて浮上させ、自分たちの過去を隠蔽した。 >ソ連、中国、北朝鮮を称賛していきた朝日新聞の歴史責任は? 2014年03月23日(日)
国連安保理での中国の王毅外相による虚偽だらけの演説「国連の創設メンバーで、安保理の常任理事国の中国は、、、」国連が創設された当時のメンバーは中華民国。中華人民共和国の国連加盟は1971年。正論27.5西岡力 2015年05月19日(火)
ソ連と中国は数千万人を超える犠牲者を出しているが、ソ連は戦争で負けたのではなく自壊。中国共産党は、冷戦崩壊を巧みに逃げ切った。彼らは敗戦したのではなかった故に、歴史上最大の災厄とさえ言える国家的犯罪を免責されたまま。正論27.5小川榮太? 2015年05月24日(日)
■自国民に対する人道上の罪
朝鮮戦争では4,5百万の死者、ベトナム戦争でも何百万。ソ連中国などの共産主義による死者は8千万~1億5千万とされ、第2次大戦のおよそ6千万人を上回る。中露を初めとする共産主義諸国こそ「平和に対する罪」「人道に対する罪」が適用されるべきだった。正論26.4中西輝政 2014年03月23日(日)
米国の国務省-GHQ間の1950年1月24日電報「ソ連はチベットを含む戦争において(中国に)特別の権利を認めることになっている。中国は満洲と華北から100万人の労働者をシベリアに送り、中国の施設と炭鉱にソ連の技術者が受け入れられることになっている」正論26.5有馬哲夫 2014年04月17日(木)
敗戦国は戦争に負けたというだけの理由で、犯罪の烙印をされる一方で、ソ連・中国の巨大な人道に対する罪が問責されない。この二重に歪んだ20世紀史の構造を助長固定する概念こそが「侵略」。正論27.5小川榮太? 2015年05月24日(日)
中国の対日歴史攻撃に対して、日本は古くさい「第2次大戦」よりも、より新しい共産主義や冷戦の責任を問うべき。さらに現在進行形の北朝鮮や中国当局による住民や少数民族に対する人権弾圧の問題を日本は官民をあげて追求し続けるべき。正論26.4中西輝政 2014年03月23日(日)
最近ロシアや中国での文書公開がすすみ、これまで知られていなかったスターリンと毛沢東の蜜月振りが明らかになった。毛沢東はソ連の傀儡だった。毛沢東はスターリンとの関係を否定的に描く情報操作を行っていて、多くの研究者が騙されていた。正論27.5福井義高 2015年05月20日(水)
モスクワからの電信は毛沢東に直接届けられた。毛が重要と判断したもののみ、中央政治局の会議で口頭で伝えられた。電信は毛の自宅に保管され、誰もアクセスできなかった。スターリンからの指示を独占した事は、毛の中国共産党内における権威の源泉となった。正論27.5福井義高 2015年05月20日(水)
朝鮮戦争中の1953年にスターリンが死んだ後、タガが外れた毛沢東は、大躍進政策によって中国をどん底に落とし入れる。スターリンの死の最大の被害者は中国民衆だったのかも知れない。正論27.5福井義高 2015年05月20日(水)
本当に懺悔すべきは、権力闘争に大衆を巻き込む中国共産党の権力者たち。元紅衛兵に求められるのは、懺悔ではなく、党が行ってきた罪を告発することのはずだ。だが、元紅衛兵たちに、そこまで歴史を見つめる勇気はいまのところない。WiLL26.3福嶋香織 2014年03月10日(月)
慰安婦大国・中国!世界の歴史史上最も多い、80万?100万人の慰安婦がいたのが中国人民解放軍の慰安婦です。(鳴霞氏:月刊「中国」編集長)最初は慰安婦問題に中国は乗り気でなかったのは、それが理由だったのか! https://pic.twitter.com/mnouEPUr0b 2015年03月28日(土)