Wing(2615) タイ国民を感動させた日本国民と皇室のまごころ
プミポン国王が崩御されて、悲しみに沈むタイの国民に、日本人のまごころを現したニュースが伝わって、感動を呼んでいます。
まごころを持って、喜びや悲しみを共有することが、国際友好の真の道です。
■国王の訃報を受けたタイ人パイロット、日本で「深い優しさ」に触れる
(BUZZmag http://buzzmag.jp/archives/92497 )
一つは、タイ人パイロットが日本に着いてから、国王の崩御を知り、喪章を買おうと様々な店を回ったが、どうにも見つからず。やむなく、生地専門店で黒い布を買って、自分で自作することにした。
しかし、その店の女性スタッフは英語ができず、戸惑うばかり。そこでパイロットは国王の写真を見せた。
__________
すると…
写真を目にした2人は事情を察して泣き出し、「ソーリー、ソーリー」と、何度も謝罪の言葉を口にしました。
しかもその後、彼女たちはパナチェットさんのため、喪章を作ってくれたというのです。
「天皇陛下を大切に想う日本人だからこそ、敬愛する人を亡くした我々の気持ちも理解してくれたのだと思う」
彼はFacebookに一連の出来事を投稿。
このエピソードは4000回以上もシェアされ、「涙がとまらない」「この2人の方に感謝の気持ちを伝えたい」など、たくさんの称賛コメントも寄せられました。
会ったばかり、しかも他国から来た方の気持ちを想い、涙を流すことのできる人がどれほどいるでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■「日本は最高の友人だ!」 天皇皇后両陛下 異例の服喪にタイから感動の声殺到
(「理想国家日本の条件 自立国家日本」
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/7b646948ce57c27d90645ca30d6b11a0?fm=rss )
タイで、国王陛下の崩御に関するニュースが連日報道されているが、その中で、現地のメディアがこぞって取り上げているのが、天皇皇后両陛下が13日夜から3日間、お気持ちとして喪に服されたこと。この報道に、タイ国民から多くの感動の声が上がっているという。その一部を紹介する。
__________
・なんてありがたい……。
天皇陛下が僕らの国王をこんなに大切に想ってくれていたとは……。
・タイ国民と共に喪に服してくれるなんて……。
・国王陛下と天皇陛下は盟友同士。天皇陛下は皇太子時代に、ティラピアを50尾タイに寄贈してくれたこともある。
(※タイの食糧事情が厳しいことを知った皇太子時代の今上天皇は、プミポン国王陛下にティラピアを50尾贈られ、養殖を提案された。
今ではタイ全土でティラピアが食されるようになっている。なお、上記のエピソードから、タイ華僑が「仁魚」と漢字をつけた)
・国王陛下、天皇陛下、万歳。日本国民が幸福でありますように。
・日本はこの国の最高の友人だ。本当にそう思う!
・両陛下が喪に服してくれても私は驚かない。
多くの日本の友人も国王陛下の旅立ちを悲しんでくれたから。
日本にも王室があるから、共感できるんでしょうね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄