コスパ病克服で国家観、人間観、歴史観、職業観の再建を。
■転送歓迎■ R05.09.24 ■ 71,667 Copies ■ 8,262,629Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■「NPO法人 歴史人物学習館」賛助会員への活動報告会 ■■
…
続きを読むread more
栗山英樹監督が語る「強い組織」とは。
■転送歓迎■ R05.09.17 ■ 71,671 Copies ■ 8,260,529Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■■10/1(日)、大阪でお会いしませんか?■■■
(伊勢雅臣)大阪茨木で開…
続きを読むread more
遠く離れた両国だが、温かい善意と友好の関係が百年も続いてきた。
■■ 転送歓迎 ■■ No.3403 ■■ R05.09.13 ■■ 4,078部■■
■1.善意と友好の地下水脈■
冬の最中にポーランドの古都クラクフに来ている。ホテルの
窓から見ると、うっすらと雪化粧した街並みを見おろすように…
続きを読むread more
尖閣防衛には米軍出動は期待できない。それでも自力で守るための方策は多々ある。
■転送歓迎■ R05.09.10 ■ 71,676 Copies ■ 8,257,729Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
日本志塾で1200名以上の受講生が、日本人と…
続きを読むread more
唯一の非白人近代国家である日本は、人種差別との戦いでも最前線に立たねばならなかった。
■■ 転送歓迎 ■■ No.3402 ■■ R05.09.08 ■■ 4,078部■■
■1.人種差別撤廃への日本の宿命■
__________
虐待をこうむっている有色人種のなかでただ一国だけが発言
…
続きを読むread more
000 総記070 ジャーナリズム、新聞 070.13 報道の自由 070.14 報道と政治宣伝 朝日新聞の病理 中国の言論統制 070.15 事実と報道 南京事件 「従軍慰安婦」問題 沖縄戦「住民自決命令」問題
100 哲学100 哲学 113 人生観 114 武士道 116 学問論 121 日本思想 160 宗教 170 神道
…
続きを読むread more
漢族に敗れた倭族は「東南アジア諸国からインドネシア諸島嶼、さらに朝鮮半島中・南部から日本列島」に広がった。
■転送歓迎■ R05.09.03 ■ 71,685 Copies ■8,254,429Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■■ 【You…
続きを読むread more
人為的大洪水、頭金を払ってもマンションを受け取れない消費者、地下道で寝泊まりする農民工、、、
■転送歓迎■ R05.08.27 ■ 71,790 Copies ■ 8,250,229Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■■ 【YouTube版】…
続きを読むread more
両陛下の慰霊によって、硫黄島をさまよっていた英霊は火柱となって天に昇っていった。
■転送歓迎■ R05.08.20 ■ 71,795 Copies ■ 8,246,029Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■■『【YouTube版】国際派日本人…
続きを読むread more
連合艦隊司令長官・伊東祐亨の清国北洋艦隊提督・丁汝昌への思いやりは世界を驚かせた。
■■ 転送歓迎 ■■ No.3397 ■■ R05.08.15 ■■ 4,078部■■
■1.「日本艦隊が、まるでひとつの生きもののように」
明治27(1894)年9月17日の日清戦争における黄海海戦は、1866年にオーストリ…
続きを読むread more
朝鮮農業の大発展をもたらしたのは、日本人と朝鮮人の平等・融和のチームワークだった。
■■ 転送歓迎 ■■ No.3396 ■■ R05.08.14 ■■ 4,078部■■
■1.日本統治下の発展■
__________
日帝(日本帝国主義)の支配下で、わが民族はとくに経済的な収奪によってひどい苦痛を受…
続きを読むread more
「泰平の世を」という源頼朝の願いを実現したのが、泰時だった。
■転送歓迎■ R05.08.13 ■ 71,798 Copies ■ 8,242,229Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■■YouTube版 「国際派日本人養成講座」最新公開動画■…
続きを読むread more
■■■ JOG Wing ■■■ 国際派日本人の情報ファイル ■■■
【YouTube版】伊澤修二 ~ 唱歌でめざした国民国家
唱歌教育によって豊かな情操を養った国民が、元気な国家を作った。
■■ 転送歓迎 ■■ No.3395 ■■ R05.08.10 ■■ 4,078部■■
伊澤修二 ~ 唱歌でめ…
続きを読むread more
「仕合わせ」とは互いのために尽し合うこと。それが「幸せ」への道だと古来から日本人は考えてきた。
■転送歓迎■ R05.08.06 ■ 71,809 Copies ■ 8,239,029Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■■■ YouTube版 国…
続きを読むread more
新領土・台湾では教育こそ最優先にすべきだと、我が身を省みずに尽くした先人たち
■■ 転送歓迎 ■■ No.3395 ■■ R05.08.04 ■■ 4,078部■■
仰げば尊し ~ 伊澤修二と台湾教育の創始者たち
【ブログ版】 http://jog-memo.seesaa.net/article/49331450…
続きを読むread more
内に「皇室と人民の接近」を図られ、外には「平和大国日本」のビジョンを体現された大正天皇。
■■転送歓迎■■No.3393■■R05.08.01■■4,078部■■
大正天皇と「平和大国日本」のビジョン、そして君民と家族の和
【ブログ版】http://jog-memo.seesaa.net/article/2017…
続きを読むread more
過去2千年、気候変動と戦ってきた先人の叡知と、最新技術を融合させて、地球温暖化に備えた「希望のかたち」を考えよう。
■転送歓迎■ R05.07.30 ■ 71,808 Copies ■ 8,225,029Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■Yo…
続きを読むread more
明治は、日本女性も国際社会で輝いた時代でした。特に欧米社会で称賛された3人の女性をご紹介しましょう。
■■転送歓迎■■No.3392■■R05.07.28■■4,078部■■
【番外編】ハイライト「欧米社会が称賛した明治女性3人」
最初は、明治25(1892)年にオーストリア・ハンガリー帝国の代理公使として来日した…
続きを読むread more
平安時代に文化の花が開いたのは、道長が無私の心で皇室を支え良き政治を行ったから。
■転送歓迎■ R05.07.23 ■ 71,803 Copies ■ 8,221,529Views■
無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/
__________
■外務省ホームページの南京事件に根拠なし…
続きを読むread more
第一次大戦後の欧州を行く裕仁皇太子は何を見、何を感じたか?
■■ 転送歓迎 ■■ No.3391 ■■ R05.07.18 ■■ 4,078部■■
第一次大戦後の欧州を行く裕仁皇太子は何を見、何を感じたか?
【ブログ版】 http://jog-memo.seesaa.net/article/500036393.h…
続きを読むread more